千葉県白井市のきょうの行政書士事務所。電子定款認証を始め、その他の電子申請・電子証明書のことならお任せ下さい。
トップページ | 会社設立 | 事務所案内 | 事務所News | Link | お問合せ

 トップページ
 > 電子定款認証とは
 法人設立
 ・株式会社
 ・合同会社(LLC)
 ・会社設立の流れ
 ・設立諸費用
 ・設立後の納税期限

 電子定款認証
 ├電子定款認証とは
 ├Aコース
 |定款認証サポート
 ├Bコース
 |電子定款フルサポート
 ├よくある質問
 └当事務所の特徴

■許認可申請
 ・建設業
 ・宅地建物取引業
 ・産業廃棄物処理業
 ・許認可届出一覧

市民法務相談
 ・遺言・相続
 ・自動車名義変更

 事務所案内


【興野 純一】
きょうの行政書士事務所所長
プロフィール

 お問い合せ先
 総合受付
 Tel:047-402-2795

 お客様相談
 Tel:047-445-4195
お問合せ




 電子定款認証とは・・・

  • 会社設立などの際に原始定款について公証役場で認証を受けますが、従来の紙へ記載した定款による認証の場合には、印紙代として4万円が必要となります。

  • しかし、この原始定款を
    電磁的記録つまり電子定款で作成し、これに公証役場で認証を受ける場合には、印紙代の4万円が不要になる仕組みです。
  • (新会社法によるものではなく、現在既に実施されています)

  • さて、お得な電子定款認証ですが、これを利用するためには準備が必要となります。


準備するもの
  • 電子証明書(H19.4より公的個人認証サービス利用可に)※1
  • 作成した定款をPDFへ変換するAdobe Acrobat※2
  • PDFへ電子署名するためのプラグインというソフトウェア※3
  • 電子定款を保存するためのフロッピーディスクドライブ
  • 他定款を作成するためのワープロソフト
  • ※1電子証明書(個人)の取得には実印とその印鑑証明書及び住民票の写し(コピーのことではありません)が必要。
  • ※2Adobe Acrobat Readerではありません。
  • ※3それぞれに動作対象のバージョンがあるため、準備する際には注意が必要。
  • 行政書士向け電子定款導入の注意点ページ ここをクリック。ご参考まで。

費用について
  • 上記を準備するために必要な費用は、概ね5万〜8万円程度必要となります。

認証手続きについて
  • 電子定款認証を取り扱えるのは、指定公証人がいる公証役場のみです。
  • 行政書士は、定款を代理人として作成、電子署名することを業とすることが法律で認められています。
  • 代理作成の場合、指定公証人により代理権限の確認が行われます。
よくある質問


よくある質問をまとめました。こちら

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader が必要となります。

 定款認証の印紙代4万円が不要となる、電子定款認証サポート

  • 準備費用で印紙代以上の費用がかかり、さらに導入準備の時間手間を要する電子定款認証ですが、これらを業とできる行政書士の当事務所費用、時間、手間のデメリットを解消し、定款作成のノウハウ合わせて提供致します。










このページTOP 

トップページ | 会社設立 | 事務所案内 | 事務所News | Link | お問合せ

事務所ロゴマーク  きょうの行政書士事務所
 http://www.office-kyono.com
  お客様相談Tel:047-445-4195 総合受付Tel:047-402-2795
 〒270-1432千葉県白井市富士55-38
Copyright(c) 2004 Office Kyono All rights reserved.
本サイトの情報の内容については万全を期しておりますが、利用者が本サイトの情報を用いることによって生じた損害等一切について、何ら責任を負うものではありません。