千葉県白井市のきょうの行政書士事務所。電子定款認証を始め、その他の電子申請・電子証明書のことならお任せ下さい。
トップページ | 会社設立 | 事務所案内 | 事務所News | Link | お問合せ

 トップページ
 > 導入の注意点(行政書士向け)
 法人設立
 ・株式会社
 ・合同会社(LLC)
 ・会社設立の流れ
 ・設立諸費用
 ・設立後の納税期限

 電子定款認証
 ├電子定款認証とは
 ├Aコース
 |定款認証サポート
 ├Bコース
 |電子定款フルサポート
 ├よくある質問
 └当事務所の特徴

■許認可申請
 ・建設業
 ・宅地建物取引業
 ・産業廃棄物処理業
 ・許認可届出一覧

市民法務相談
 ・遺言・相続
 ・自動車名義変更

 事務所案内


【興野 純一】
きょうの行政書士事務所所長
プロフィール

 お問い合せ先
 総合受付
 Tel:047-402-2795

 お客様相談
 Tel:047-445-4195
お問合せ

       
               



 電子定款業務・導入の注意点(行政書士向け)

  • これまで研修会などでお話してきたことの一部をお伝えしたいと思います。
  • 電子定款の環境を導入しようか、どうか検討中の先生方の参考になれば幸いです。

準備するもの
  • 電子証明書(平成19年4月より公的個人認証サービス利用可能に)※1
  • 作成した定款をPDFへ変換するAdobe Acrobat※2
  • PDFへ電子署名するためのプラグインというソフトウェア※3
  • 電子定款を保存するためのフロッピーディスクドライブ(公証役場によっては不要)
  • 他定款を作成するためのワープロソフト
  • ※1電子証明書(個人)の取得には実印とその印鑑証明書及び住民票の写し(コピーのことではありません)が必要。
  • ※2Adobe Acrobat Readerではありません。
  • ※3それぞれに動作対象のバージョンがあるため、準備する際には注意が必要。
電子証明書
  • 事務所名称事務所所在地住所氏名の変更予定がある方は、変更後に申込みて続きをされたほうが利用料はだんぜんお得。
  • 変更となった場合には、失効申請する必要があり(もっとも会への届出が必要ですが)、有効期限内でも失効されますので、変更後にもう一度新規に申請新規利用申請することに。
  • 残り有効期限に応じて、2000円弱くらい割引してくれますが、ほぼ初回と同額の費用が必要。
  • 平成18年8月28日より、単位会経由で申請する登録事項証明書」(2000円)が必要に。平成21年3月16日以降(受付)から不要に。詳しくは日行連HP参照。

セキュリティ(ウィルス)対策
  • 電子証明書の取得手続きには、インターネットへ接続できる必要がある。
  • パソコン、インターネットを利用するには、常識となっているウィルス対策ソフトキチンと機能していますか。
  • ありがちなパターン。
    その1) ウィルス対策ソフトは導入しているが、
    定義ファイルを更新していない
    その2) ウィルス対策ソフトは導入したが、
    レスポンスが悪いので停止させている
          →メモリを追加するか、パソコンを買い換えが必要かもしれません。

フロッピーディスクが必要 ※CD-Rへの保存選択した場合、不要
  • 公証役場で受領した認証済み定款ファイルがフロッピーディスク保存の場合、確認する際に使用。※CD-Rへの保存も可能となりました。

    (参考)
    新規に購入したフロッピーディスクは、フォーマットしなければならない製品がある。
    その場合には、下記の規格に合わせてフォーマットする。
    「3.5インチ、1.44MB、512バイト/セクタ」





このページTOP 

トップページ | 会社設立 | 事務所案内 | 事務所News | Link | お問合せ

事務所ロゴマーク  きょうの行政書士事務所
 http://www.office-kyono.com
  お客様相談Tel:047-445-4195 総合受付Tel:047-402-2795
 〒270-1432千葉県白井市富士55-38
※当サイトの無断の転写・転載はお断り致します。
Copyright(c) 2004 Office Kyono All rights reserved.
本サイトの情報の内容については万全を期しておりますが、利用者が本サイトの情報を用いることによって生じた損害等一切について、何ら責任を負うものではありません。